はじめまして、千葉市で夫とふたり暮らし、在宅でフリーランスとして働いています。
今年から毎日日記をつけるようになり、4月にブログをはじめました。
自分の心の整理と、わたしが自分の話をすることで、わたしの人生経験が、誰かの役に立ったら良いなと思い、ブログを始めました。
これまでのこと
国立大学教育学部卒業(中高英語教員免許取得)
↓
アメリカ語学留学、TEFL修得
↓
留学前後で山梨県の河口湖周辺でリゾートバイトしながら就活
↓
就活開始までネパール、インド、台湾、ニュージーランド旅行
↓
首都圏某私立中高一貫校で英語教員として勤務開始
↓
3年後 結婚→鬱になる→教員を退職→離婚
↓
ベンチャー企業に転職、正社員として勤務
↓
再婚し、同じ会社でフリーランスとして契約し在宅ワーク中心の生活開始
↓
2020 2社目と業務委託契約開始 ブログを始める
今のこと
現在は英語と国際交流好きの趣味を生かして通訳案内士を目指しつつ、
鬱の経験から心と身体に優しい生活を求めてのんびりと生活しています。
他人や時間に縛られず、自由気ままに歩くような生活がしたい。
今思うとこんな風になるまでには、海外留学したり、発展途上国を旅したり、英語教員として鬱になるまで学校で働いたり、転職したり、結婚と離婚したり、もう一度結婚したり、色々あったからなんだなぁと思います。
その頃からブログ始めていれば、リアルタイムにもっと面白くて有益な情報が提供できたかもしれないと思うと悔しい。
でもそう考えると、今のわたしも、きっと後から振り返ると特別で唯一で、誰かにとって新しかったり、共感できる何かになるかもしれないと思っています。
時系列でもリアルタイムでもないけれど、過去のことも思い出しつつ少しずつ書いて行きたいなと思っています。
これからのこと
今のもっぱらの関心事は、妊活と通訳案内士です。
ー 妊活を成功させるために、心と身体に優しい生活を目指します。
ー 自己実現のために、通訳案内士を目指しています。
もし通訳案内士になれたら、お客さんとの日々をブログに描きたいです。
このブログについてはこちらもご覧ください。↓
追記:5月4日に妊娠が発覚しました。
妊婦生活についても書いていこうと思います。
テーマがいくつか分かれますが、気ままに書かせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。